『学び合い』に興味がある方を探しています(※二重かっこのついた『学び合い』)。 代表連絡先 og★hkg.odn.ne.jp (★をym@に入れ替えてください。)

GIGAスクール等最近の動きについて

学校からの説明が少ないので、こちらで補足

①GIGAスクールの説明
こちらが詳しいです。

②PCについて
浜松市は、現在、児童生徒の7割を学校に配布しています。
「学校に」です。
教育の情報化を進めています。11ページに書かれているように、令和4年度までに一人一台がそろう予定です。


③PCについて
市町村ごとに、扱いは違います
袋井は一人一台配ったよ!といっても、浜松は、ということになりません。
扱いは、市町村・学校ごとに違っています。持ち帰る、持ち帰らないも、市町村ごと、学校ごとです。


④PCについて 機種
機種も市町村によってちがいます。
浜松はChromebookというパソコンです。
ipadだったり、googleだったり、まちまちです。


⑤採用アプリについて
アプリも市町村によってちがいます。
浜松市は、Googleを採用しました。また、ベネッセのミライシードも選ばれました。
Google・マイクロソフト・アップルの3つの中から選ばれることが多いようです。頑張れ日本企業…
ロイロノートのようなものもありますがどこの自治体がどう使っているのか、まだ不明…。



⑤デジタル教科書について
2024年に入ってくるかもしれません。
現在全国の学校で検証実験中なので、使う学年もあるかもしれません。


⑥情報モラル
こちらが参考になります。スマホの18ルール。解説はこちらが詳しい
スマホやPCを買い与える際、はじめが肝心です。
車を免許なしであたえるようなことは、やめましょう。


⑦制限
浜松市の環境は、現在のところユーチューブも見れる、クラウドも使える状態です。GメールやGフォトは使えませんが、全国の状況と比べると、かなり恵まれているのではないかと思います。
それでも、発達支援の面からすると、個人でカスタマイズできないのは、つらいところですが、無いものねだりもできません。
ある環境で、できることをしていくのが大切だと思います。

⑧修理
修理は…普通の使い方をして壊れたなら保証されるでしょうが、遊んでいたとか無くしたとかの場合はどうなんでしょう・・・
実際のところは、4万5千円のものを子供が持ち運びするのは、初の試みなのでどうなのでしょう・・・

さて、書き取りやドリル3回通りの文化は、どうなっていくでしょうか。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(学校について)の記事
 第55回『学び合い』の会浜松 『学び合い』やってみようの会 5月11日 (2024-03-17 11:52)
 令和5年9月23日(土) 9:30~12:00  第51回『学び合い』の会浜松 『学び合い』やってみようの会 (2023-07-09 03:12)
 令和3年3月6日(土)9:30~12:00 第36回『学び合い』の会浜松 (2021-02-24 15:04)
 ★グレーゾーンの子の進学について 情報 (2021-02-12 01:15)
 3月14日(土)  第30回『学び合い』の会浜松 『学び合い』やってみようの会(前回6名) (2020-01-11 22:45)
 子供たちのために (2020-01-07 00:01)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
GIGAスクール等最近の動きについて
    コメント(0)